インジェクションチューニング

IPFとは
ハーレーダビッドソン正規ディーラーが贈る、安心と満足のコンピューターチューニング
「ハーレーに秘められた本当のチカラ、IPFで呼び起こしませんか。」
ハーレー専門誌でも大きな話題となっている、インジェクションチューニング。
ハーレーのエンジンがすべてフューエルインジェクション機能を搭載した今、そのインジェクションチューニングのカギはコンピューターが握っているといえるでしょう。
現在、そのチューニングの要の部品であるチューニングパーツは、各メーカーからさまざまなものが流通しています。
しかし、どんなに優れたチューナーを用いても、整った設備と、優れた知識をもった技術者がセッティングしなければ、本当の意味でのハイレベルかつ、満足のいく設定ができないのが現実です。
そこで、もっとたくさんの人々にハーレーの持つ潜在能力を存分に堪能していただきたい・・・と考えた当店は、チューニングの最新技術をご提供できる設備と、H-D認定のサービステクニシャン最高峰の称号”マスター・オブ・テクノロジー”を保有するスタッフを揃え、お客様に安心とご満足の両方をお届けできるインジェクションチューニング専用ファクトリーをつくりました。
それが、Ichikawa Performance Factory(IPF)です。
当店は、全てのインジェクションチューニングに、H-D純正のレースチューナーパーツ「スクリーミンイーグル プロ スーパーチューナー」を用いてセッティングをいたします。
純正のチューナーパーツを使う理由は、お客様に安心とご満足の両方をお届けするというコンセプトを守りながら、
お客様の所有するハーレー1台1台にマッチしたセッティングが行えるからです。
“アイドリングを下げたい”、”スロットルを開けた時のハーレーらしい心地よさを体感したい”、そのようなご希望から、アフターファイヤーの改善策まで、しっかりとご相談に乗らせていただきます。
本ページでは、当店が行うサービスとセッティング料金、さまざまなパフォーマンスパーツなどをご紹介いたします。
IPFの設備
H-D認定工場内に設置した、専用のチューニングルーム
Dynojet社の提供する、最新の二輪専用負荷装置付きシャーシダイナモ model 250i。
最高時速320kmまでの速度で測定可能で、レース車両さながらのプロチューニングが行えるダイナモです。
もちろん、チューニングファクトリーの外には、H-D認定の充実の工場設備とH-D専門のサービステクニシャンが控えています。
インジェクションチューニング以外のメンテナンスから、カスタムまで、一貫してお任せください。
IPFセッティングスタッフ

こんにちは!HARLEY-DAVIDSON 埼玉花園、店長の倉本です。
当社には、エンジンチューニングに必要な全ての設備が揃っています。
もっと低回転域のトルクを出したい!気持ち良い加速を味わいたい!
等、様々なご要望にお応えさせて頂きますので是非一度ご相談下さい。
はじめまして。HARLEY-DAVIDSON 埼玉花園の堀です!
具体的なご予算をお聞きしたうえで
チューニングの楽しさから、必要パーツのアドバイスやセッティングの方法など丁寧にご説明させて頂きます。
純正EFIチューニングに関する全てのご要望にお応え出来ますので
是非お気軽にご相談ください!
SEプロスーパーチューナーとは
インジェクションチューンで、書換え・調整する際に重要なのが、AF(空燃費)、VE(空気の充填効率)、IG(点火時期)です。当店では、主にこの3点の数値を、実際にシャーシダイナモにのせて走行テストを繰り返しながら調整し、ECMのデータ書き換えを行います。走行時に近い環境下での調整が可能な上、すべて感覚や目測でのセッティングではなく、数値化されたデータをもとに調整を行うので、より細かなセッティングが可能です。
このインジェクションチューンの要部品であるチューニングパーツは、現在数社から販売されていますが、当店IPFで採用しているのは、HD純正の「スクリーミンイーグル プロ スーパーチューナー※以下SEチューナー」です。
その理由は、ただ単に当店が”ハーレーダビッドソン正規ディーラーだから”というだけではありません。
当店でSEチューナーを採用した理由は、
「H-D純正なのでECMとの相性がよく、チューニングに関係する故障や不具合が出にくい」
「書き換え・調整できるデータテーブルが多様にある」
「H-Dの通常の点検や整備、故障診断に使用する専用機”デジタルテクニシャン”をチューニング後も使える」
シンプルにこの3点です。
SEプロチューナーにて調整可能なデータテーブルは左のスーパーチューナーのプログラム画面の図をご覧になれば、如何に多くのデータを細かく調整できるかご確認いただけると思います。
アフターファイヤーを低減させることも、低速域でのスムーズな加速を体感することも、アイドリングを下げてハーレーらしいお好みのエンジンフィーリングを作り上げることも、このSEチューナー1台で十分可能なのです。
さらに、SEチューナーであれば、導入後でも”デジタルテクニシャン”を使用できるので、今まで通りの点検・コンピュータでの的確な故障診断を受けることができるので安心です。
<調整可能なテーブルの一例>
・IG(点火時期)
・AF(空燃費)
・VE(空気の充填効率)
・回転数(エンジン温度によって、適正な回転数を設定)
お薦めSEパフォーマンスパーツ
【スクリーミンイーグル吸気系パーツ】
【スクリーミンイーグルプラグ・電装系パーツ】
【スクリーミンイーグルオイル】
【スクリーミンイーグル吸気系パーツ】
<適合について>車種・年式によっては適合しない場合もあります。
詳しくは当店までお問い合わせ下さい。
品名 | スクリーミンイーグル・パフォーマンス・ エアクリーナーキット/バーストコレクション |
|
適合 | TOURING | |
値段 | ¥77,900 (税込) | |
コメント | 美しいスタイリングと優れたパフォーマンス性能を両立。バーストコレクションに合わせてデザインされたロープロファイル・エアクリーナーです。「タキシードブラック」のボディは精緻にマシニング加工され、その下のサテンアルミ仕上げが映える仕上がりになっています。ビレットカバーの下にはワンピース鋳造バックプレートが配置され、スロットルボディ内へのスムーズなエアフローが確保されます。むき出しのリバースコーン合成エレメントが大容量のエアを供給します。 |
品名 | スクリーミンイーグル・エクストリーム・ ビレットベンチレーター・エアクリーナーキット |
|
適合 | TOURING DYNA SOFTAIL |
|
値段 | ¥94,500 (税込) | |
コメント | レースシーンをイメージしたきわめてユニークなルックスを持つベンチレーター・エアクリーナー。このロープロファイル・エアクリーナーの特長はフィルターエレメント。剝き出しのサイド部。エアフローを最大限に確保し、スタイリッシュにマシニング加工されたビレットアルミ製カバーでドレスアップできます。フィルターの周囲には、クロームまたはカットバックブラック仕上げのいずれかを選択できるツーピースビレットカバーが取り付けられ、フルカラーのスクリーミンイーグル・メダリオンが誇らしげに輝きます。 ☆クローム ☆カットバックブラック |
品名 | スクリーミンイーグル・ヘビーブリーザー・ エリートパフォーマンス・エアクリーナーキット |
|
適合 | TOURING | |
値段 | ¥84,200 (税込) | |
コメント | 開口部がフロント向きのフィルターエレメントが特長のヘビーブリーザー・エリート・エアクリーナー。エアを大量に吸入できます。ロープロファイル鋳造エルボー形状の本体とオーバル・エレメントの組み合わせのデザインがライダーの足元にゆとりを与えます。インテークチューブはブリーザーと一体のカスタム・バックプレートにマウントされており、スロットルボディと電子部品を覆ってすっきりとした仕上がり感を実現しています。 ☆クローム ☆グロスブラック |
品名 | スクリーミンイーグル・エクストリームビレット エアクリーナーキット |
|
適合 | TWIN-CAM XL |
|
値段 | ¥73,600 (税込) | |
コメント | レースシーンからインスピレーションを得てデザインされた、ビレットアルミニウムのカバートップ。スロットルボディへとスムーズにエアを送り込み、高効率なエアフローを実現。またウォッシャブルタイプの専用エレメントは細かな物質もしっかりとキャッチしエンジンを保護します。エアクリーナーカバーのデザインはアジテーターとチゼル、カラーはクロームとカットバックブラックをご用意。お好みのカスタムスタイルに合せてお選びください。キットには取付けに必要なハードウェアが含まれています。 ☆アジテーター・カットバックブラック ☆アジテーター・クローム ☆チゼル・カットバックブラック ☆チゼル・クローム |
品名 | スクリーミンイーグル・ベンチレーター パフォーマンス・エアクリーナーキット |
||
適合 | TWIN-CAM | ||
値段 | ¥52,600 (税込) | ||
コメント | 美しいロープロファイルスタイルのエアークリーナーキット。悪天候時にフィルターを保護する防水レインソック付。ロープロファイル・エアークリーナーカバー、ハイフロー・フィルターエレメント、バックプレート、スクリーミンイーグル・バッジ、レインソック、ハードウェアのセットです。 ☆グロスブラック ☆クローム |
品名 | スクリーミンイーグル・ヘビーブリーザー パフォーマンス・エアクリーナーキット |
||
適合 | TWIN-CAM XL |
||
値段 | ¥69,400 (税込) | ||
コメント | 独自のエルボー形状で、エアクリーナーを進行方向へと向けることにより、標準装備エアクリーナーよりも、効率的なエアフローを実現しました。フィルターは洗浄することで繰り返し使用可能なタイプです。 キットには撥水加工が施されたレインソック、ハードウェアが付いています。 ☆クローム ☆グロスブラック |
品名 | スクリーミンイーグル・ヘビーブリーザー フィルターカバー/ティアドロップ |
||
適合 | TWIN-CAM XL |
||
値段 | ¥36,900 (税込) | ||
コメント | 個性的なカバーでヘビーブリーザー・エアクリーナーをドレスアップ。鍛造アルミニウム製で、精密にCNC加工された光沢仕上げ。取り付 けは簡単。ツーピースのカバーは高級感のあるカスタムルックを加えます。愛車に合わせて、ミラークローム仕上げかカットバックブラック仕上げをお選びいただけます。 撥水加工が施されたレインソック付。 ☆カットバックブラック・サイドロゴ ☆カットバックブラック ☆クローム |
品名 | スクリーミンイーグル・ヘビーブリーザー フィルターカバー/ツイストスロット |
||
適合 | TWIN-CAM XL |
||
値段 | ¥35,000 (税込) | ||
コメント | ひねりを加えたスロットデザインのカバーで、ヘビーブリーザーエアクリーナーをドレスアップ。鍛造アルミニウム製。ツーピース式で装着は簡単です。愛車のカスタムルックに合わせてミラークロームとカットバックブラックからお選びください。 撥水加工を施したレインソック付。 ヘビーブリーザー・エアクリーナー・フィルターエレメント(コンパクトタイプを除く)に適合。 ☆クローム ☆グロスブラック |
品名 | スクリーミンイーグル・スポーツスター ステージⅠ エアクリーナーキット/オーバル |
||
適合 | XL | ||
値段 | ¥30,600 (税込) | ||
コメント | XLモデルのエボリューションエンジンへ、より効率的にエアを供給するキットです。キットには、コンポジット・エアクリーナー・バックプレート、エアクリーナーカバー・アダプター、ウォッシャブル・フィルターエレメント、ブローバイガスをインテークへ戻すためのブリーザーシステム、スクリーミンロゴが施されたカバートリム、ハードウェアが含まれています。 オーバルのアクリーナーカバーやデザイン豊富なメダリオンと組み合わせ可能です。 |
品名 | スクリーミンイーグル・スポーツスター ステージ Ⅰ エアクリーナーキット/ラウンド |
||
適合 | XL | ||
値段 | ¥31,600 (税込) | ||
コメント | XLモデルのエボリューションエンジンへ、より効率的にエアを供給するキットです。バックプレートのカラーはクロームとグロスブラックの2色をご用意。標準装備のオーバルから、ラウンドスタイルに変更することで、豊富なデザインラインナップを揃えたエアクリーナートリムやラウンド・エアクリーナーカバーと組合わせることができます。ワンピース・キャストバックプレート、ハイフローウォッシャブル・エアフィルターエレメント、ハードウェアのセット。 ☆グロスブラック ☆クローム |
品名 | スクリーミンイーグル ステージⅠ エアクリーナーキット/TWIN-CAMモデル用 |
||
適合 | TWIN-CAM | ||
値段 | ¥32,700~¥34,800 (税込) | ||
コメント | EFI仕様TWIN-CAMモデルの吸気効率を向上させ、より大きなトルクをお届けするキットです。エアクリーナー、ブリーザー、ハードウェアのセット。 |
品名 | スムーズ・エアクリーナーカバー | ||
適合 | TWIN-CAM XL |
||
値段 | ¥9,980 (税込) | ||
コメント | スクリーミンイーグル・ラウンドエアクリーナーエレメントをスタイリッシュに魅せるカバー。バッキングプレートとカバーの間に空気を取り入れるスペースを作ったミラークローム仕上げのロープロファイルデザインで、効率の良いエアフローを実現します。取り付けが簡単なワンピースデザイン。別売のエアクリーナーバックプレートとあわせてどうぞ。 ステージⅠエアクリーナー ラウンドフィルター装着者に適合。 |
品名 | 鍛造ビレットアルミニウム・エアクリーナーカバー | ||
適合 | TWIN-CAM | ||
値段 | ¥44,000 (税込) | ||
コメント | Vツインエンジンの形状にフィットする大きな吸気口がスムーズなエアフローを実現。高品質ビレットアルミニウム製。愛車のカスタムスタ イルに合わせて、ポリッシュ・ミラークロームとブラックアノダイズからお選びいただけます。つや消しアルミニウムのサイドインサートまたはマットブラック・サイドインサート付。 付属のボルトは表面に見えないデザインです。お好きなカスタム・メダリオンインサート(別売)とご一緒にどうぞ。(写真はダークカスタムメダリオン装着) ☆クローム ☆ブラックアノダイズ |
品名 | ビレット・エアクリーナーメダリオンキット | ||
適合 | TWIN-CAM | ||
値段 | ¥8,580 (税込) | ||
コメント | 工具なしで簡単に装着できます。クローム仕上げ。メダリオンとOリング・ガスケットのセット。 鍛造ビレットアルミニウム・エアクリーナーカバーに適合。 ●ダークカスタム・コレクション ●ウィリーG.・スカル・コレクション ●スクリーミンイーグル・96キュービックインチ ●スクリーミンイーグル・103キュービックインチ ●スクリーミンイーグル・110キュービックインチ |
品名 | ボバースタイル・ラウンドエアクリーナーカバー | ||
適合 | TWIN-CAM XL |
||
値段 | 11,800 (税込) | ||
コメント | ロープロファイルのラウンドエアクリーナーカバーはノスタルジックな印象を愛車に加えるアイテムです。さらにお好みのカスタムスタイルに合せて、豊富な選択肢の中からエアクリーナートリム(別売)をお選びいただけます。 ステージⅠエアクリーナー ラウンドフィルター装着者に適合。 ☆クローム ☆グロスブラック |
品名 | スクリーミンイーグル・エアクリーナー レインソック |
||
適合 | TWIN-CAM XL |
||
値段 | ¥5,460 (税込) | ||
コメント | スクリーミンイーグル・ステージスタイルのエアクリーナーにお使いいただけるH-Dデコレイティブ・コレクションのインサート。トラディショナルスタイルの標準装備エアクリーナーカバーと簡単に交換できます。メッシュカバーは通気性、防水性に優れ、バー&シールドのロゴ入り。ほとんどのスクリーミンイーグル・ツインカムステージキットに使われているトラディショナルなコーン形エアクリーナーにご使用いただけます。 |
品名 | スクリーミンイーグル パフォーマンス・エアクリーナー |
||
適合 | V-ROD | ||
値段 | ¥13,800 (税込) | ||
コメント | エンジンに安定したエアを供給し最大のパフォーマンスを引き出すハイフローエアクリーナー。フィルター部は洗浄可能です。 |
【スクリーミンイーグルプラグ・電装系パーツ】
<適合について>車種・年式によっては適合しない場合もあります。
詳しくは当店までお問い合わせ下さい。
品名 | スクリーミンイーグルST パフォーマンス・スパークプラグ |
||
適合 | TWIN-CAM XL |
||
値段 | ¥3,990 (税込) | ||
コメント | ダブルプラチナコーティングにより耐久性に優れています。V字型接地電極が火花の遮りを減少して素速い着火を促進。細いワイヤー中心電極が始動性と引火性を向上させます。標準装備スタイルのノイズ抑制と一緒にラジオなどの電気障害を防ぐように設計されています。 2本1セット。価格は2本分。 |
品名 | スクリーミンイーグル スペシャル スパークプラグワイヤー |
||
適合 | TWIN-CAM XL |
||
値段 | ¥5,990 (税込) | ||
コメント | 極太のプラグワイヤーが確実な接続と最適な電圧供給を行います。 スクリーミンイーグルロゴ入り。 ☆ブラック ☆レッド ☆オレンジ |
【スクリーミンイーグルオイル】
品名 | スクリーミンイーグル・SYN3(シンスリー) 100%化学合成・モーターサイクルオイル/SAE20W50 |
||
適合 | TWIN-CAM XL |
||
値段 | ¥4,130 (税込) | ||
コメント | ハーレーダビッドソン社が試験を行い、認定したオイルで、愛車のパワートレインを守ります。エンジン、トランスミッション、プライマリーチェーンケースにご使用いただける高性能潤滑油です。耐久性に優れ、優れた高温安定性を持ち、エンジンに必要な清浄性を長期間維持します。適切なクラッチ作動に重要なプライマリーチェーンドライブを潤滑します。またトランスミッションギアの磨耗を防ぐ潤滑性を与え、シール材の保護性能を向上します。長時間走行や過酷な条件下で素晴らしい走力を実現! あらゆる状況下のエンジンに使用可能。慣らし運転期間中でも使用できます。 |
IPFオーナー様の声
車種 | FLHTK |
パフォーマンス パーツ |
<エアクリーナー>29400104 SEエクストリーム・ビレット <エアクリーナーキット>チゼル クローム |
コメント |
|
車種 | FLD |
パフォーマンス パーツ |
<エアクリーナー>29406-08 ダイナ用 スクリーミンイーグル・ステージⅠ <プラグ>32192-10 スクリーミンイーグル ダブルプラチナ・プラグ <電装>31930-99B スクリーミンイーグル・スペシャル 10mmスパークプラグワイヤー ダイナ |
コメント | エンジンが解放されてノーマルとは、まったく別物(ハーレー本来のもの)になりました! 下道では、あまりスロットルを開けられませんでしたが、 低回転域でのトルクアップを実感。 操作性が格段に向上し、街乗りでもハーレーの醍醐味を楽しむ事が出来ます。もちろん、高速での追い越しはにスムーズで余裕があります。 馬力20%アップのパワーを実感しました。高速巡航でも20%のゆとりがあり、疲れないという感。 ロングライドもどんどん挑戦したいと思います。 領域ごとでのインジェクション調整で混合気もベストマッチングされているのでしょう。キャブ時代とは違い、アフターファイアーはまったくありませんでした!ハーレーを楽しむなら、市川さんのインジェクションチューニング、お勧めですよ! |
車種 | FXSTC |
パフォーマンス パーツ |
<エアクリーナー>スクリーミンイーグル ステージ1 |
コメント | 納車日に自宅までの約20km走行した感想としては、 「全てが解消した!」ってことでしょうか。 恐るべしSEプロスーパーチューナーです。セッティング前の状態は、 エアクリ【SEステージ1キット】で音質/音量/外観を重視してカスタムしましたが、 ”抜け”が良すぎて、性能面での不安がかなりありました。今回のチューニングで、
これらの不快感が全て解消したようです。 |
車種 | FLHTCU |
パフォーマンス パーツ |
<エアクリーナー>29490-09 スクリーミンイーグル Perf・エアクリーナーキット |
コメント |
まだ高速道路で走っていませんが、今から非常に楽しみです。 正規ディーラーである市川商会さんの信頼度を選び大正解でした。 |
車種 | FLHR |
パフォーマンス パーツ |
<エアクリーナー>29260-08 ツーリング用 SEステージⅠ・エアクリーナーキット <アクセサリー>29430-06 クローム・フレイムコレクション・エアクリーナートリム <プラグ>32303-08 SEスペシャル・10mmスパークプラグワイヤー ツーリング |
コメント |
全体的な感想は、2000回転から4500回転の力強さがかなり増した印象を受けました。 |
車種 | FLHX |
パフォーマンス パーツ |
<エアクリーナー>29773-02C SEステージⅠ・エアクリーナーキット 29417-04 ウイリーG・スカル・エアクリーナートリム |
コメント | 今日は、店長、お店の方々お世話になりました。 早速ですが、こんなに、変わるとは ビックリです。 ずーっとストレスだったバックファイアーが減りました!ありがとうございました。 乗っていても車体の重さを感じていましたが、全く感じなく快適です。 ついつい秩父まできちゃいました。 低速、中速、高速急速な変化も、ノッキングなくスムーズでした。 値段は高いですが満足です。 これからも、末永く宜しくお願いします。 |
車種 | FXDL |
パフォーマンス パーツ |
<エアクリーナー>29773-02C スクリーミンイーグル・ステージⅠ・エアクリーナーキット <プラグ>32192-10 スクリーミンイーグル ダブルプラチナ・プラグ <電装>31937-99B スクリーミンイーグル・スペシャル 10mmスパークプラグワイヤー(レッド) |
コメント | 今回のIPFでのインジェクションチューニング、大変満足しております。 R140~R407の自宅まで走行した感想をお伝えいたします。 各ギアともに、低回転・低速域での走行が明らかにスムーズになり、 気持ちよく帰ってきました。 運転が未熟なこともありますが、40km/h付近でのノッキング、 アフターファイアーもなくなり、とても快適です。 今まで何度かHD市川商会と自宅を同ルートで往復しましたが、 時々5速に入れて巡航していた状況が、普通に流れている状態では (もちろん法定速度内ですが)、6速でも余裕で走れるようになりました。 自宅を通り越して、どこかへ行ってみようかと思ったのですが、 暗くなってしまったので諦めました(笑) 高速道路での走行が今から楽しみです! |
車種 | FXD |
パフォーマンス パーツ |
<エアクリーナー>ダイナ用 スクリーミンイーグル・ステージⅠ <プラグ>スクリーミンイーグル ダブルプラチナ・プラグ <電装>スクリーミンイーグル・スペシャル 10mmスパークプラグワイヤー ダイナ |
コメント | スクリーミンイーグルのパーツとノーマルマフラーを使ったセッティングです。 アイドリングを1000rpm レブリミットを5900rpmに設定しています。チューニングにより大排気量OHVらしい艶のあるエンジンになりました。[good point]
完璧なエンジンセッティングが |
IPFよくある質問
- Q. インジェクションチューニングすると何が改善されますか?
- Q. 車検は通りますか?
- Q. エアクリーナーも変えたほうが良いのはなぜですか?
- Q. 燃費、悪くなりますか?
- Q. ハーレーらしいエンジン音にできますか?
- Q. 友達と同じ車種で、エキゾーストなどの仕様も一緒なのですが、
どちらか1台でカスタムマップして、同じマップをもう1台に使うことはできますか?
- Q. ダイノマシンでエンジンをガンガン回すと壊れませんか?
- A. ダイノマシンを使用してのチューニングでは、
テスト前の点検で車両が完璧な状態であることを確認したうえで行われる事と、
テスト中のエンジンの温度やそれにかかる負荷等は
完全にコントロールされた条件下で行われるため、
エンジンが壊れるリスクは通常の公道走行での場合よりむしろ低いといえます。 - Q. マフラーやエアクリーナーのメーカーが「ボルトオン・セッティング不要」と言っていますが、
部品交換後のチューニングは本当に必要なのですか? - A. 実際のテスト結果から見ても、「セッティング不要」というよりはむしろ
「とりあえず問題なく走る」といった方が正解かもしれません。
エンジンの吸排気のバランスを変化させる部品を取り付けた場合、
本来部品の持っているポテンシャルを引き出すために
空気の量に合わせて燃料の調整をする必要があります。
近年のO2センサー装備車では低負荷の走行条件であれば、
ある程度自動補正してしまうので問題が出にくいことも考えられますが、
加速中など高付加の条件下では補正が一切かからないので、
混合気が薄い場合にはデトネーション(自動車のエンジン内で発生する異常燃焼、
ノッキングの原因の一つ)等が起こりやすくなり、エンジンダメージにもつながりかねません。 - Q. インジェクションチューニングすると何が改善されますか?
- A. エンジンのオーバーヒートを緩和できます。
ハーレーのエンジンは、空気とガソリンによって熱を冷ましています。
工場出荷時の状態のガソリンの濃度設定は、排ガス規制などの問題から、
かなり薄く調整されている為、ガソリンによる冷却効果が低くなってしまいます。
したがって、チューニングによりガソリンの濃度をアップさせて改善する事が出来るのです。
(勿論、空気による冷却もできるのでノーマルのままでも問題があるという事ではありません)
他にも、チューニングによって低回転時のトルクを上げることで加速がスムーズになります。 - Q. 車検は通りますか?
- A. セッティングすることによって車検が通らなくなることはありません。
マフラーなどその他のパーツ類が車検対応であれば問題はありません。 - Q. エアクリーナーも変えたほうが良いのはなぜですか?
- A. パワーの大小にはエンジンを駆動させる空気の量とガソリンの量が関係しています。
エンジンにより多くの空気を取り込むことでより多くの燃料を噴射し馬力がアップします。
したがって、チューニングの内容に合わせてエアクリーナーも換装される事をお勧め致します。
詳しくはスタッフまでご相談ください。 - Q. 燃費、悪くなりますか?
- A. 基本的にパワーを上げるということは、ガソリンを多く使うということです。
今までの燃費と比較すると、若干落ちる可能性はありますが、
ノーマル時、無理にスロットルを開けてエンジンに負荷をかけていた場合、
チューニングを行う事でスロットルを開けずスムーズに
走ることが可能になります。極端な燃費の落ち込みにはつながりません。 - Q. ハーレーらしいエンジン音にできますか?
- A. 回転数を下げる事で可能になります。当店のお勧めは850~900回転です。
それ以上下げると、バッテリーやエンジンへの負荷が大きくなってしまうため
お勧めしておりません。 - Q. 友達と同じ車種で、エキゾーストなどの仕様も一緒なのですが、
どちらか1台でカスタムマップして、同じマップをもう1台に使うことはできますか? - A. 2台目に同じマップを使用することは可能ですが、
オリジナルでカスタムマップした車両より出力が劣るのは否めません。
バイク・エンジンは1台1台の個体誤差があり、特定のバイクのために作成したマップが、
同じ仕様のバイクだからといって完全にマッチすることはまずありません。 - Q. 以前にダイノマシンでチューニングしてもらいましたが、
最近また以前と違うエキゾーストに交換しました。
再チューンは必要ですか? - A. はい。エキゾースト交換はエンジンの空気の流れに大きく影響する部品なので、
再チューンは必要不可欠です。 - Q. 友達のスーパーチューナーを使って自分のバイクもチューニングできますか?
- A. スーパーチューナーは一旦特定のバイクのプログラムに使用すると、
ECMとリンクして他のバイクのプログラムには使用不可能となります。
ただし、エンジンデータのモニターやレコーディング、
トラブルコードチェック機能はどの車両にも使用できます。
IPFセッティング料金
スクリーミンイーグル プロ スーパーチューナー本体 定価¥96,600(税込)
ファミリー | セッティング工賃 |
SPORTSTER DYNA SOFTAIL V-ROD |
¥56,000(税込) |
TOURING CVO |
¥67,000(税込) |
詳しくは、当店までお問い合わせ下さい。
【セッティング風景】