ブログ
過去ログ – 教習報告・急制動!
未分類
おはようございます
家で飼ってる金魚が、まるまる太ってきて
今後が心配&楽しみなイチカワです。
ちなみに種類は、「ピンポンパール」です。
もとからまるまる太っています。
昨日も教習所で2時間乗ってきました
心配だった急制動・・・
の前に、危険回避の教習がありました。
直線を30キロで走り、
遠くに立っている教官が
① 赤旗を上げたら右によける
② 白旗を上げたら左によける
③ 赤旗・白旗両方あげたら停止する
をすばやく判断する課題…
何を血迷ったか、白旗なのに右によけたワタシ
言い訳すると、
はじめ教官は、左手で赤旗、右手で白旗をもっていたのに、
逆にもちかえているんだもんよ!!!そら間違えるさ!
いや…おのれの判断力の鈍さを痛感しました。
そのあとは、いよいよ急制動
ブレーキのかけ方はまぁまぁ良いと言われましたが、
どうやらギアチェンジがうまくないようです。
2ソクにした段階で、十分速度が上げきらないまま、
3ソクにしてしまうのは、あんまり理想的ではないとのこと。
これを克服すべく、2時間目もまるまる急制動
だんだん出来てきたら、
2ソクで速度を上げた方がやりやすいってことが自分にもわかりました。
十分急停止させていただいたので、
次回はシュミレーターに進めます(・ω・)/
わーーーい
ゲーセンのバイクゲームみたいなやつです。
中免の時も、4輪の時も、画面見てたら酔ったので
酔い止め飲んで気をつけたいと思います
あれ?だけど、実際乗ってるわけじゃないから
酔い止めは効かないか…
気合いで頑張ってみます
今日は、日記の文中に「まるまる」をちりばめてました。
我が家のピンポンが日記デビューですから!!
次回もまるまるよろしくお願いいたします
24日から、HD市川商会・Hiro’s HD両店で、
秋の大収穫祭で特別企画を用意しています
ヒントはレザージャケット
詳細はまたUPします
乞うご期待
では、またーーー
過去ログ – 10月28日 平日ツーリング!!!
未分類
こんにちは
今年も気付けば残り2カ月ちょい。
年末の格闘技が楽しみなイチカワです。
実は格闘技好きです。
前にBlogでもちょこっと紹介しましたが、
(http://ameblo.jp/hd-ichikawa-blog/entry-10367652339.html )
今月28日に企画している、平日ツーリングの詳細をお知らせいたします
…メルマガちゃんと届いてますかっ~~~~
行先は…
山梨県「忍野八海」
今度は山梨の自然の中を走っちゃいますヨ!!!
集合場所:関越自動車道 高坂SA(上り)
集合時間:8:30
出発時間:9:00
です
参加のお申込みは、
前日27日(火)までに、お電話・メール・直接スタッフまで
ご連絡ください
予習…
<忍野八海小ネタ>
忍野八海はその名の通り、8つの湖からできています。
その水は、富士山に降り積もる雪解け水が、
地下の不透水槽という溶岩の間で約80年の歳月をかけてろ過されて出来ているんだそうです!
水質・水量・保全状況・景観の良さから、昭和60年(ワタシの生まれた年ダ!!!)に、
全国名水百選に選定されたんだそうです。
ちなみに、新富岳百景選定地で、国の天然記念物にも指定されています。
こりゃ現物見ないと!!!!!!!!
私はまだそのころ免許取れてないと思うので、
富士急ハイランドのFUJIYAMAから、みんなの姿を見守っていますね(笑)
絶叫しながら!
ではまたーーーー