ブログ
2014年モデルとインジェクションチューニング
こんにちは~!!!
本日はタイトル通り、
インジェクションチューニングと2014年モデルの相性について
お話ししちゃいます♪
2014年モデルと言っても、
今回のご紹介はエンジンとエアクリーナーの仕様が変更された
ツーリングモデルに絞りますっ!!
blogでは、簡単にわかりやすくご説明いたしますので
もっと詳しく知りたい!!という方、
お店で現物見ながらしっかりご説明いたします( ◉◞౪◟◉)
さっそく本題に。
今回のツーリングファミリーはなんと全モデル、
カムが変わり、
圧縮が上がったエンジンへとパワーUPしております。
それに加えてこのエアクリーナーにご注目。
前モデルよりさらにハイフローな仕様へと変わり、
空気をガンガン吸い込みます。
エンジンとエアクリーナーの両方が仕様変更となったことで
ノーマルの状態でも昨年モデルとの
パワーの違いは歴然!
しかも、日本仕様のエンジンも、エアクリーナーも、
全て、構造はアメリカ仕様と同じなのです。
ということは、日本仕様もアメリカ仕様と同じパワーになったの?
いいえ…それが違うんです…(ㆀ˘・з・˘)ωҺat?
日本仕様はキャリブレーションが異なります。
要は、本来ハイパワーなのに
おとなしく抑えられている状態。
ただ、がっかりしないでください!
アメリカ仕様とのエンジンの違いはこのキャリブレーションだけです。
ということは、
チューニングで本来のパワーが発揮されるように
セッティングしなおすことで、
本来のパワーを発揮できるようになるのです。
エンジン・エアクリ自体がパワーアップしているので
日本仕様ノーマル時からの成長率は前年モデルのそれより
はるかに高い!
インジェクションチューニングと2014年モデルの相性は、
前モデルと同様ばっちりです☆
当店のチューニング担当も
とても期待をしています!
2014ツーリングモデルのチューニング済み試乗車も
製作予定です。
お楽しみにっ!!
↓画像クリックで、IPF(インジェクションチューニング)ページにアクセス!
ハーレーダビッドソン市川商会
Tel. 048-584-8080
Mail. hanazono@ichikawa-shokai.com
Hiro’sハーレーダビッドソン
Tel. 048-571-8180
Mail. hiro.shd@ichikawa-shokai.com
コメントはまだありません