ブログ
梅雨のバイクメンテナンス
こんにちは~!!
とうとう関東も梅雨突入。
本日も雨、雨、雨!!
バイクに乗れる週末が雨(゚Д゚;)!!
なんてことも増えてしまうこの時期ですが、
この乗らない時期でも
愛車のメンテナンスはしっかりしてあげたいものです。
特にこの梅雨時期気になるのが
さび。
侘・寂は日本の美意識としてすばらしいものですが
バイクに付く頑固な錆は敵そのものっ(`Д´) !!
濡れたまま放置しておくと、
大事な愛車がとってもかわいそうな状態になってしまいます(。≧Д≦。)
車両のさび防止には、
・ぬれたらこまめに拭くこと!湿気はNG!!
・錆を抑えるケミカル用品でケア☆
これが大切です。
錆防止に有効なHD純正ケミカルは
ハーレー グレイズ・ポリッシュ&シーラント ¥1,590
超微粒子の研磨剤で、細かな汚れを落としつつ、
色褪せ、錆を抑えられるコーティング剤の役割も持つ優れものです。
値段もお手ごろだし、ぜひ使ってみてくださいъ( ゚ー^)
と、ここまでは目に見える部分のお手入れだから、
結構普段から気にしている人は多いと思います。
気にかけてほしい部分はもう一箇所。
それは・・・「タンクの中」です。
長期乗らなかったり、梅雨のじめじめ時期に、
結構さびやすい場所なんです。
じゃあどうやって対策したらよいのかと言うと、
・乗らなくてもガソリンは満タン状態でキープ!!
・長期乗らないときは、
タンクの中に水抜き剤・防腐剤入り燃料安定剤を添加。
これが重要です。
ハーレーの燃料安定剤ももちろんございます。
フューエルスタビライザー ¥1,190
これ1本で37リットル分のガソリンに使えるので、
スポーツスターならボトル全量の約3分の1~くらい、
ツーリングモデルなら半分強を
添加してご使用ください。
ツーリングには行けない、雨多き時期でも
愛車は大切に((((((/´З`)/
ハーレーダビッドソン市川商会
Tel. 048-584-8080
Mail. hanazono@ichikawa-shokai.com
Hiro’sハーレーダビッドソン
Tel. 048-571-8180
Mail. hiro.shd@ichikawa-shokai.com
コメントはまだありません