ブログ
「ウルトラに乗りたい!」を叶えたい。
こんにちは!
本日は題名の通り、
ウルトラが気になっている方に特にお伝えしたいお話です。
快適に走るための装備を贅沢に揃えたウルトラは、
まさにキングオブハイウェイ。
何台もハーレーに乗ってきた方も、そうでない方でも、
「いつかは乗ってみたい!!」
とお思いの方は少なくないと思います。
ハーレーに乗りたいなと考えていらっしゃるお客様、
特にツーリングファミリーのウルトラなどの
ツアラーを選択肢に入れているお客様にお話を聞くと、
よく耳にする心配事があります。
それは、「足つきの悪さ」「立ちゴケの不安」です。
この不安、とてもよくわかります。
ローダウンで車高下げてもらって、またがってみたら大丈夫そうだったけど、
やっぱり運転してみないとわからないこともたくさんある・・・
自分に乗りこなせるのだろうか・・・
そのようなお声を聞いて
「購入前にじっくり乗っていただいて、このような不安を払拭していただきたい。」
と私達は思っていました。
その想いが形になったのが、、ウルトラの試乗車導入!!
導入モデルは、FLHTK103(エレクトラグライドウルトラ リミテッド)です。
「足つきの悪さ」「立ちゴケの不安」が少しでもなくなるよう、カスタムしてあります。
(前後ローダウンに加え、シートもより乗りやすいものに交換)
★ツーリング用リデュースリーチシート
(お尻の部分がノーマルより厚くなっている分、
ポジションが前方に移動するので、フットコントロールも抜群に良くなります)
★フロントロワリングキット(ローダウン)
★リヤローショック(ローダウン)
数値的に見ると、ノーマル時のシート高が745mm。
2013年モデルの中で、一番シート高があります。
それが、上記三点換装で、
実測値695mmと、50mm低くなっています。
このシート高695mmは、なんと・・・
スポーツスターのXL883L(スーパーロー)と同じ!!
シート幅に差があることを考慮しても、
高さがXL883Lと同等になるので、かなり乗りやすくなっています。
「自分でもウルトラ乗れるかな・・・」「試しに乗ってみたい。」という方から、
いまウルトラに乗っている方で「どのくらいローダウンできるんだろう?」
とお思いの方にも、ぜひ一度乗っていただきたい一台です。
ただいま、Hiro’s H-Dに設置中!!
事前にご連絡いただければ、ロング試乗も可能です。
ぜひお気軽にお問い合わせください★
ハーレーダビッドソン市川商会
Tel. 048-584-8080
Mail. hanazono@ichikawa-shokai.com
Hiro’sハーレーダビッドソン
Tel. 048-571-8180
Mail. hiro.shd@ichikawa-shokai.com
連日寒い日が続きますが、インフルエンザや風邪をひいていませんか?
ちまたで大流行らしいです。
手洗いうがいの予防効果は絶大です。
みなさま、お身体はお大事にしてくださいね!!