ブログ
北米仕様。
こんにちは~!
お盆休み、
どこもかしこも混んでいるので、
大人しくおうちでblogアップしちゃいます!
日本では(恐らくアメリカでも)、
ハーレーの新車をご購入いただいた方には
ニューオーナーズキットと呼ばれるものがプレゼントされます。
その中に、
車両の操作説明書(オーナーズマニュアル)と
簡易的なメンテナンスブックがあるのですが
日本と北米で表現の仕方に随分差があって面白かったのでご紹介!
まずは日本仕様をお見せします。
①操作説明書(オーナーズマニュアル)
車体番号の説明から、愛車のお手入れ方法まで
細か~く書いてあります。
(写真はスポーツスターファミリーのもの)
家電品の説明書のように、
あんまり隅々まで読む方は多くないかもしれませんが
いざって時に役立つことも載っているので、
お時間あるとき見てみて下さい♪
そして
②メンテナンスbook
定期点検でチェックする項目や、
日常できる点検項目など、とても簡潔に書かれています。
図も、説明もスマートで解りやすい!
続いて北米仕様。
①操作説明書(オーナーズマニュアル)
これは日本仕様のもとになっているものなので
内容に大差ないです。(写真はダイナファミリーのもの)
ここまでは日本仕様とほぼ同じなのですが、
注目すべきはもう一冊!!
どうやら日本で言うところのメンテナンスブックはなく、
代わりにオートバイ全般の
安全走行の為の基礎知識が載った冊子が入っているようです。
見て下さい!!
表紙からして
コミカル。
未確認生物まで登場してます。
設定は宇宙でバイクなのでしょうか・・・笑
雨天時の走行には要注意!や、しっかり反射板をつけて乗ってね!など、
事細かにオートバイに乗る際の安全対策が記されています。
挿絵がアメコミタッチで英語がわからなくても面白いです。
日本仕様と北米仕様で
お国柄がこんなところにも出るのですね~
私は日本仕様もスマートでスッキリ簡潔にまとまっていて好きだし、
北米仕様も、面白くて好きです。
本日のblogはそんな小ネタでした♪
お読みいただき有難うございます!
15日(金)から営業スタート!!XL1200Vのカスタム車も登場します☆
ご来店心よりお待ちしております☆
ハーレーダビッドソン市川商会
Tel. 048-584-8080
Mail. hanazono@ichikawa-shokai.com
Hiro’sハーレーダビッドソン
Tel. 048-571-8180
Mail. hiro.shd@ichikawa-shokai.com
コメントはまだありません