2014年7月26日(土)沼津みなと新鮮館ツーリング
「暑い中・・・本当にお疲れ様でした!!」
ツーリングに参加いただいた皆様に、
一番に伝えたい言葉です!
当日の天気はまさに梅雨明け直後の
灼熱地獄(。☬0☬。)
風を切りながら走っていながらも
汗が流れるサバイバルなツーリングとなりました。
行先は沼津。
圏央道が開通し、高速で楽々行くことができるようになり、
花園チャプターとしても初上陸の場所です!!
集合時間は早めの7時半・・・
すでに気温は上昇、汗を拭いながらのルート説明です。
定刻どおりに出発し、
予想通りの大渋滞にはまった私達。
オーバーヒート気味になりながらも、
目的地目指してみんなで走ります!!
開通直後の区間は、誰もが走ってみたい新しい道。
他県ナンバーの車やバイクが沢山走っておりました!
休憩で立ち寄った足柄SAは、めちゃイケとコラボされたSAで
大きな岡レモンが出迎えてくれたりもしました。
疲れがたまってきたところだったので
すっぱいレモンでクエン酸摂取したいところ・・・
巨大おかレモンに出迎えられためちゃめちゃいけてるSAなどで、
こまめに休憩して水分補給をしつつ
無事到着した沼津港は、まさにお魚天国~!!!
駐車場で集合写真を撮って、散策開始っ
海の幸をメインとした飲食店、お土産屋さんがずらーっと並んでおりました(@o@)!
正直、HP見るだけでは、ここまで充実しているとは
思いませんでした(笑)
今度は家族でも来てみようかなっ
なんて声もちらほら♪
こちらが今回食べた新鮮お魚料理の一部・・・・
どれも暑さにやられた身体に染み入ります。
涼しい店内から出るのが嫌になってしまいますね(=ω=。)
しかしそうは言ってられませんっ
お土産買ったら、
埼玉に帰りますよ~!!!
と、タフな花園チャプターメンバーは、
沼津をあとにするのでした。
きっと、このツーリングレポートを読んだときや、
写真を見返したときは
「あの時すごい暑かったよね~」なんて
とっても印象に残るツーリングの1つになることでしょうネ。
次のツーリングのときは
もうちょっと涼しい日に行ける事を祈りましょうネ!!(笑)
今回ツーリングに参加して頂いた皆様
ほんとにほんとに、暑い中お疲れ様でした!!
また次回も、ご参加お待ちしております。
ハーレーと一緒に、楽しい思い出沢山作りましょう~!!
今回も、チャプターカメラマンに
沢山の写真をご提供いただきました!
いつも有難うございます☆
ダウンロード用写真は下をクリック!
写真をクリック→写真の上で右クリック→
「名前を付けて画像を保存」→お好きな場所に保存してください
[ツーリングメモ]
【日にち】 7月26日(土)
【行き先】 静岡県沼津市千本港町「沼津みなと新鮮館」
【集合場所】 関越自動車道 高坂SA(上り)
【集合時間】 AM7:30
【出発時間】 AM8:00
【参加費】 500円
ハーレーダビッドソン市川商会
Tel. 048-584-8080
Mail. hanazono@ichikawa-shokai.com
Hiro’sハーレーダビッドソン
Tel. 048-571-8180
Mail. hiro.shd@ichikawa-shokai.com