株式会社市川商会は、埼玉県にハーレーダビッドソン正規販売店を2店舗展開しています。
TOP キャンペーン 新車 中古車 カスタム 試乗 アクセス
TOP  > ツーリング  >  2014年3月23日(日)いわき ら・ら・ミュウ海鮮ツーリング

2014年3月23日(日)いわき ら・ら・ミュウ海鮮ツーリング

 

こんにちは~!!

 

風も昨日より穏やかな三連休最終日の3月23日。
花園チャプターは福島県いわき市の「ら・ら・ミュウ」まで
月1恒例のツーリング♪

 

 

総勢約50台のメンバーで目的地を目指しました!

 

集合場所の上里SA(下り)には、
みんなの自慢のハーレーがずらり!!どれもかっこいいっ

 

本日見送り部隊の私は、出発前の皆様を写真におさめました♪

みなさま楽しんで行ってらっしゃい(><)ノ~~★

 

 

出発が早い時間だったこともあり、
渋滞もなくスムーズに走ることができました♪

 

しかし、やっぱり
三連休最終日ということもあって、
休憩したパーキングは車と人でいっぱいっ

 

出流原PAでは、途中合流の方々とも写真をパシャリ★

 

ぽかぽか陽気で
休憩中コーヒーで眠気覚まししてた方も多いかな?( ・ิ∇・ิ)

 

さて、人数も増えて、テンションも上がる中、
ひたすら高速を走ってやっとこ福島県へ突入!!
(実際は五時間ほどかかったのに、
レポートだとたった2行で福島県まで来ちゃいました)

 

すると、なんだか到着間際にして、
雲行きが怪しげな雰囲気に…

 

雨なんて…最悪!!とへこむと思いきや!!
雨のツーリングもへっちゃらなのが、我らが花園チャプター(((◞( ・ิ౪・ิ)◟
実際少し降られてしまいましたが、
無事、250キロ以上の長い道のりを走破し、
やっとこ目的地の「ららミュウ」に到着です♪

 

そのころには、雨も退散してくれていました。
晴れ男、晴れ女はだーれだっ

 

 

カモメさんもお出迎え♪

 

そして、恒例の全員集合写真!

 

 

ここからはお食事タイム♪
ここららミュウは、お寿司、お刺身、どんぶりなどなど、
福島自慢の海鮮料理を出してくれるお食事処がずらり!

 

ハーレーで思う存分走って、
美味しい海鮮を食べに福島までツーリング♪
実に素敵な一日の使い方です。

 

お腹も満たされ、
ちょっと体も動かして…

 

14時ころ、ららミュウを出発!

 

帰りは、渋滞に巻き込まれた場面もあり、
予定変更で太田インターで降りて、ひたすら下道を走りましたが
無事事故もなく、楽しく帰ってくることができました。

 

長距離だったので、
筋肉痛になっってしまって月曜日は
思うように身体が動かなかったかも…?笑

 

ほんとに長距離お疲れ様でした!!

 

そして。。。集合場所で発表した花チャプクイズ!!
Q.雨宮ツーリング隊長の本日の走行距離は何キロ?の正解は・・・

 

 

558km!

 

ぴたり賞はなんと1名!

 

H様でした★

 

豪華景品は…お店で贈呈いたします♪
おめでとうございます!!

 

 

そして今回も、キャメラマン西田さまにライディングショットいただきました★

 

今日撮った写真は以下からダウンロードできます♪
写真をクリック→写真の上で右クリック→
「名前を付けて画像を保存」→お好きな場所に保存してください

 

写真をたくさん掲載しており、ページが大変重くなる場合がございます。
楽しみにご覧いただいている皆様には、なかなか写真が開けずにご迷惑おかけいたしますが、
ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

 

 

 

【写真見出し】

 

<集合場所・休憩場所での写真>

 

<目的地写真>

 

<カッコいいライディング写真>

 

 

 

 

<集合場所・休憩場所での写真>

写真見出しへ

 

 

 

 

<目的地写真>

写真見出しへ

 

 

 

 

<カッコいいライディング写真>

写真見出しへ

 

 

花園チャプターは、4月のツーリングも皆様のご参加お待ちしております★

 

[ツーリングメモ]

 

【日にち】  3月23日(日)
【行き先】  いわきら・ら・ミュウ
【集合場所】  関越自動車道 上里SA(下り)
【集合時間】 AM7:30
【出発時間】 AM8:00
【参加費】  500円   参加費の一部はHDファミリー基金に寄付しています。

 

 

 

 

ハーレーダビッドソン市川商会
Tel. 048-584-8080
Mail. hanazono@ichikawa-shokai.com

Hiro’sハーレーダビッドソン
Tel. 048-571-8180
Mail. hiro.shd@ichikawa-shokai.com