2016年6月22日(水)中禅寺湖で湯葉料理ツーリング
花園チャプターのツーリングは
初心者さんでも安心のツーリング!
本日は、先日XL883Nを購入し、
チャプターツーリング初参加の
ヒロズスタッフの青木がレポートいたします(≧ω≦)♪
6月22日水曜日。
今月のチャプターツーリングは、とっても久しぶりの平日!!
行き先は
「日光中禅寺湖」
北関東道から東北道に入り、日光宇都宮道を通り、いろは坂
帰りは戦場ヶ原、ロマンチック街道、沼田インターから上里PAへ。
全行程270kmでした。
6月といえば梅雨(~Å~)。
週間天気予報も日ごとに変わり、
晴れたり雨だったりあまり予想できない
不安定な毎日。
前日21日は豪雨の予報に反して、晴れて気温も上がり
翌日の予報も曇り。
明日の天気も大丈夫そう(^-^)。。。と皆さん思ったはず!
ところが。。。
当日起きて空を見るとどんよ~り曇り。
今にも降り出しそう。
そして時間とともに悪化。。。
霧雨になり、ポツポツと降り始め。。。
AM7:00過ぎ
ヒロズ前を出発した時は結構降っていました。
おそらく今日は集合場所で中止になってしまうかも。
みんな来ていないでしょう。。。
と残念に思いながら上里PAへ向かいます。
AM8:00 上里PA到着。
すでに何名か待っていました。
雨も少し弱まり、また一人また一人集まってきます。
自宅が降っていなかった方もいたんですね。
出流原PAで合流する方の準備もOK!
行き先日光の方が天気がよさそうということで
本日のツーリング、決行です!!
AM8:30 上里PA下りを出発。
高崎JCTから北関東自動車道へ。
そして、また雨が!!
出流原PAでお二人と合流。
ここで本日参加の15名、揃いました!!
雨もかなり降っていたので少し休憩です。
今日はレインウェア大活躍ですね(笑)
コーヒー飲みながら、GORE-TEXの機能をみんなで確認。
降ったり止んだりのお天気には是非おすすめですね!
ジーンズ買いましょう(笑)
相変わらずの空模様。雲の晴れる様子なし。
でも確認したところ、日光は晴れているという情報に気分も明るくなり
いざ出発!!
その後少しずつ雨も弱まり、東北道に入ると。。。
ついに、止みました~\(^o^)/
本当に嬉しかったですね!
宇都宮ICから日光宇都宮道に入り、日光口PAで休憩。
天気もすっかり回復。晴れ間もあり
気温も上昇。
さて、このあといろは坂ですよ~
道の説明を聞いて出発。
天気も路面の状況も良好。
車も少なく安心でしたね。
ゆっくーり走ってくれたので初心者の私でも大丈夫でした。
AM11:50 中禅寺湖到着。
昼食は湯葉ステーキ。
おいしく食べられましたか?
食事後、中禅寺湖をバックに記念撮影です。
人数少ないのでアップでの撮影です。
カメラ近かったですね(笑)
PM0:50 出発。
帰りはロマンチック街道、戦場ヶ原を通り沼田ICへ。
気温も上がり、程よいワインディングロードをのんびり走ってきました。
PM2:10 沼田IC前で休憩。
沼田ICから上里PAへ。
PM3:40 上里PA到着。
少し手前でまた雨になりましたね。。。
手を振りながら挨拶を交わし、解散です。
梅雨らしい生憎の天気でしたが事故もなく無事に本日のツーリング終了です。
参加してくださった皆さん、お疲れ様でした。
参加できなかった皆さん、次回はまた一緒に走りましょうね!
雨で汚れてしまった愛車をまた綺麗にしてあげてくださいね。
また、今回たくさん写真を撮っていただいた馬場さま
ありがとうございました!
次回晴れたらバイクで一緒に走りましょう☆
撮影いただいたお写真は
こちらからご覧いただけます☆
私は今回チャプターツーリングは初めての参加となりました。
みんなで走るのって楽しいですね。
不慣れな為、少しご心配をおかけしたかもしれませんが
優しくサポートしてくださって嬉しかったです。
初ツーリングで雨も降ったりしましたが、いい思い出になりました。
とても楽しい一日をありがとうございました。
また機会がありましたら一緒に走ってください。
参加したいけどどうしよう、と迷っている方や、
免許とったばかりの初心者の方など
是非一度参加してみませんか?
いろんな人と交流できますし、大勢でワイワイ楽しめると思います。
皆さんのご参加、お待ちしています!
以上、今回参加させていただきました
ヒロズスタッフの青木でした。
<ツーリングメモ>
【日にち】 6月22日(水)
【行き先】 中禅寺湖
【集合場所】 上里SA 下り
【集合時間】 AM8:00
【出発時間】 AM8:30
【参加費】 500円
ハーレーダビッドソン市川商会
Tel. 048-584-8080
Mail. hanazono@ichikawa-shokai.com
Hiro’sハーレーダビッドソン
Tel. 048-571-8180
Mail. hiro.shd@ichikawa-shokai.com